12年間の血と汗と涙の思い出が詰まった部屋から卒業します
そういえば今回引っ越しをしたんですが、まだ旧住所の引き渡しは済んでないです。
で、今日は引き渡し前の不要品の処分を行いました。
いらない家具家電、雑貨、ゴミ、甘酸っぱい思い出…全部業者にバーっと持っていってもらいました。
ググって広告で出てきた「すぐ片付け隊」ってとこに頼んだよ。
業者も色々吟味したいところではあったんですが、「期日までに不用品を一切合切処分する」ということが重要だったのでできそうなところにサクッと連絡して来てもらうことに。
ブラウン管テレビとかもあったので思ったより金額はかかりましたが、まあ、こんなもんかなぁと…許容範囲。
↓コレが一部。この他に押入れ一個分の荷物が。
見積もり出して金額了承して、サインしたあとは速攻で運び出し。2名体制でガンガン運び出して、業者到着からものの30分で部屋がカラになりました。超助かる。多分見積もり時間のほうが長かった。
↓運び出したあとの部屋
こんな感じで家財がなくなると、部屋がやたらと広く感じますよね。三部屋あるので余計に思います。ここには12年間住んでたので、そりゃまあモノも増えるわなと。冒頭でふざけて言った甘酸っぱい思い出も、そりゃありますわ。
あ、ちなみに今は旧住所の和室に座ってモバイルでコレ書いてます。
なんかよくわかんないけどこっちに届いた荷物があって、再配達依頼してるんですよね…受け取りのため待機です。
BGMとしてパ・リーグTVを使ってロッテ楽天戦を見てます。
今日は初回から田中島内のホームランが飛び出すなど幸先の良いスタートですね。
ええ暇ですともさ。
再配達待ってるから出かけるわけにもいかんし。
早くこないかなー…
そういえば今年はあんまり暇がなくて野球見る時間が無かったから知らないんだけど、平沢はなんでライト守ってるの?あと岡大海がトレードされたのは知ってたけど普通に出てるのね。
ここまで書いて2回の裏が終わって投稿しようかなと思ったらやたら長いなこの回!
ヤマトーはよこいー
あ、終わった。投稿しよ