君は人の話を聞けるか

f:id:Fujitubo:20190614161118j:plain

おはようございますFujituboです。手癖で生きてます。

先日の通院で「人の話聞けてないよね」ってことを配偶者及び医師から指摘されており「人の話を聞くって難しいなぁ」と改めて感じている38歳児でございます。バブー。

 

先日の通院記録はこちらね↓

fujitubo.hatenablog.com

物理的に人の話を聞くって大変です。予め構成されていない筋書きのないドラマを順番がどうとか隠されたまま聞いてすべて意味を読み取らなくてはなりません。そのうえ言っていないことすら表情や態度、はたまたその人との関係性を踏まえた上で把握しなければいけないという、アクロバティックなプレイを要求されるわけです。

 

ということを踏まえてこちらのTogetterまとめなんですが。

togetter.com

なんというか純粋にみんなこの手のことをきっちり読み取って作品を楽しんでるのかすごいなーと思ったんですね。そもそも私は映画とか見るのが大の苦手でして。90分~120分くらいの時間になるとストーリーが終えません。アニメ映画とか簡単なやつならなんとかわかるんで、ドラえもんとかプリキュアは見れます。ジブリになるとよーわからん。

ということで大半の名作と言われる映画をきちんと通して見たことがなかったりします。意識があっちこっち行き過ぎてじっとしていられないというのもありますが、見ながらストーリーと人間関係と心情と音楽と演出と全部把握してそのうえ同じ映画を見てた人がいたら視聴後に感想合戦でしょ?そんなん疲労困憊ですわ。

FujituboさんはIQが高めで突発的な処理能力は並外れてあるんですがその処理能力がマジで持続しないため、順序立てて連続的に考えることが本当に苦手です。

例えになるかわからないんですが、テトリスとかのパズルゲームはテトリミノがどんなに早く落ちてきても反射神経で処理できるのである程度のスコアは出せるんですが、「プレイ中にTスピンを○回出してくださいね」とか言われると途端に詰みます。

ですので、パズルゲームもテトリスはそこそこできて、ぷよぷよは苦手です。直線的な連鎖はある程度作れるんですが複雑になるともうパンクする。

 

そんなこともありまして、エンタメも映画とかアニメとか連続してストーリーを把握するタイプのものはあまり食指を伸ばさず、自分のペースで見れる漫画だとか、脳筋プレイでエンジョイできるゲームとかが好みだったりします。

こういうところは徐々にできるようになっていかないといけないなーとは思うんですが、流石に長年やってることですので、修正は容易ではないです。まあ、諦めるつもりはなくて「先は長えぇなコンチクショウ」というつぶやきだと思ってください。

 

そういえば当該まとめの中で「国語の授業での物語の読解」について書いてたんですがそれはそこそこできたんですよね。まあ、国語の授業における読解って文章の組み合わせを回答するパズル的な要素のほうが強いので、その点では苦にはなりませんし。

ですのでフリーフォームで短編読まされて「この物語を100文字で要約せよ」とかされたら結構回答に時間かかるよ?

 

まあ色々と話は飛びましたが…

この日記も同じようなノリで書いてるので、大まかな内容に沿っていることを前提として構成とかはねってません。練ってたら全然書けなくなりますしね。

その点では口頭書記に近いのかな?そんな感じでやってます。

 

そんな感じで、今日も生きてます。