気持ちがわかっているはずの人が「行動原理がわからんという私の気持ちがわからない」ように見える件

f:id:Fujitubo:20190530150529j:plain

おはこんばんちわ。Fujituboです。

昨日起きた事件については語るつもりはないんですがその中で興味深いTogetterまとめを見つけたのでブックマークついでにツイートしたんですよね。

 

togetter.com

 

これね。

個人的に思ったこととして単純な疑問で「見ず知らずの他人のために花を手向けるのってどういう理屈なんだろう?」ということです。事件に対して悲痛な思いを抱いたり、再発しないよう対策を訴えたりとかそういう行動に出るのはわかるんですが、わざわざ現場に行って花を供えるという行動をなぜ起こすかがわからないということ。

悼む気持ちがあるのはわかるし、それを行動に起こすのはわかるんだけど、なぜ現地なのか?ということ。現地じゃなきゃ悼めないというのもなんか違うような気がして。

 

ということを配偶者に言ったらさすが気持ちの解らない勢だなと言われました。サンクス。

 

いやしかしどうなんすかね。理由あるんすかね。
まあ、理由があるのかと言ったら「そういうのは理由じゃなくて」と配偶者に言われたんですが、そういうことなんですかね。うーん。むむぅ。