お金の稼ぎ方を色々調べたり考えたりした

f:id:Fujitubo:20190527154935j:plain

おはようございますFujituboです。

仕事柄、お金を稼ぐということについては色々と考えています。

 

そんな時に見つけたこの記事。

r25.jp

インタビュー受けてるmotoさんについては以前からTwitterで発言を追っていたこともありこの記事もふむふむなるほどと思いながら見ていたんですが、しかしなんだろうね、この国の人間はお金を稼いでいる人間に対しての色眼鏡がすごいですね。いや、他の国を知ってるわけじゃないけど。

それもしても偏見が酷いもんです。お金を稼いでる人間に対して胡散臭いとか、思ったより真っ当なんですね、とか。自分がお金を稼ぐ能力がないからって人のやることに対して変な言いがかりをつけるのは愚かとしか言いようがないですよ。もう。

 

そもそも真っ当じゃないお金の稼ぎ方って何でしょうね。詐欺をはたらいて他人から巻き上げたりとかですかね。motoさんは基本アフィビジネスで副業収入を得ているようですが、アフィリエイトって詐欺じゃないからね。宣伝を仲介して仲介業者から広告費をもらってるって感じなので、ユーザーに対しての騙しは(それこそ商品の誇大広告を謳わない限りは)ないんですよね。このくだり書いてて炎上したベジシャワーのこと思い出したのでカッコ追加したよ。うん。アレは良くない。

 

ちなみにFujituboさんは情報商材の販売会社の仕事もしていたりするのでその業界のことをちょっとだけ知ってはいますが、基本ブロガーとかアフィリエイターは白いですよ。Google検索を汚すってことで怒ってる人多いけどそれはアフィリエイターじゃなくてそういうサイトを上位表示してしまうGoogleが悪いです。GoogleにしてもYouTubeにしても虚無コンテンツを量産するアフィリエイターに対しては対策打ってますので彼らの仕事に期待しましょうや。

 

で、話がズレたんで戻すと、お金を稼げてない人は稼げないなりの行動しかしてないので、他人の金の稼ぎ方をあーだこーだ言うなら何かしらの行動を始めてみてはいかがですかね。と。

僕はそう思うのです。

 

あとは最近、オタク界隈が金を稼ぐことについて寛容になってきた感があるので、個人的に嬉しかったりします。

ほんとオタクの嫌儲思想というのは激しくて。同人メインで生活する作家さんとかめっちゃ叩かれてますからね。なので堂々と収益化やらスパチャやらの話ができるのが本当に嬉しい。やっぱり労力がかかることに関しては対価が支払われる方が健全ですって。

 

ちなみに個人的に、VTuberさんのやり方を色々見てると「こうすればもっと稼げるのになぁ…」と思うことも無きにしもあらずだったりするので、個人的に実践して情報発信して、彼らの収支状況を改善させたいなぁと思っていたりもします。YouTubeの収益化ラインは本気度を図る指針になってはいますがちょいと厳しいかなぁとも思うので。マネタイズのチャンネルは複数持つべきですよ。

 

というわけでまずは自分から始めないとねーってことで、がんばります。