同棲予定のカップルがやっておきたいチェックリストで行う環境アップデートについて

人の気持ちがわからないFujituboですこんちわ。

 

Togetterでランキングに上がってたまとめを見て思ったことをコメントしたら、思いのほかGoodボタンを押されたので、それについて思うところを書いていこうと思います。ちなみにFujituboさんは結婚同棲2年+結婚12年目という経歴を持ってるのである程度参考になるんじゃないかなと勝手に思ってますです。

togetter.com

 

私のコメントはコレね。

まあ要するに好きな人でもこんだけ意識のズレの可能性があるよってことを可視化してくれるリストだよね。自分にとっての当たり前が相手にとっての当たり前じゃないということをお互い理解できてこそ共同生活はうまくいくわけで。

直接飛ぶなら→こちら

 

世間では結婚は墓場だとか、我慢を強いられるとか、ネガティブなイメージが先行しがちだったりするんですが、全然そんなことはないですよという印象を持っています。もちろん全員が全員そうではないですし、個々人がそれぞれの関係性を構築していく必要があるというのは大前提でね。

たぶん世間で同棲とか結婚とかする関係の人々が忘れがちな視点ってのが「自分と相手の新しい関係を創っていく」というところだと思います。そこにはどちらが強いとか弱いとか、従えるとか妥協するとか、そんなのは一切必要ないわけで。

ただまあ、「相手の言うことに従うなんてまっぴらゴメンだ!俺は好きなようにやるぜ」ってのは結構なんですが、新しい関係を作る同棲や結婚のタイミングでお前だけ古い認識をアップデートしないまま過ごすつもり?という印象はあったりします。

 

これはなにも同棲や結婚だけに限らず、実家を出て一人暮らしをするとか、引っ越しをするとか、子供が独立するとか、家族と離別して一人になるとか。そういう場合にも適用される認識です。

例えば実家にいて、家事をすべて母親に任せていた人でも、いざ一人暮らしをするとなったら、家事をどのようにやるかは決めなくてはなりません。自分でやるでなくても、炊事はアウトソースして外食のみにするなどでもいいですが、ここで「決める」という行為が必要になります。

 

 

冒頭のまとめでは「同棲するカップルがお互いやっておいた方がいいと思われる」というチェックリストを紹介してましたが、今説明した「決める行為」を補助してくれるものです。これらを使って、お互いに自分たちの新しい生活をアップデートしておくことで、「こんなやつだと思わなかった!」という認識のズレを埋めてくれるようになります。

ちなみにコレ決めたからと言ってオールOKではありません。生活するうちにいろいろと出るでしょうし、それはお互いが個と個の人間である限り起きます。そのときにつど話し合ってアップデートすることで、新しい関係はより強固になっていきます

 

まとめると

・新しい環境に変わるときは認識のアップデートが必要だよね。
・自分だけアップデートしないとかワロス。止めないけどね。
・お互いアップデートしましょう。

 

という感じですかっねー。あんまり真剣に話すつもり無かったので話の構成とか割とgdgdですが言いたいことが伝わればいーなっ。

ちなみにFujituboさんはあんまりできてないほうです。というわけで自戒を込めて。