おせちはいいからカレーをね。
唐突ですがFujitubo家は私個人があんまり季節感を重視しないせいかおせち料理はありません。(年越しそばは食べたけどね)
というわけで今日はカレーを作りました。冷蔵庫に余っている肉野菜をブチ込んで煮込んでかーんせい。極めてオーソドックスなカレーでしたので、オーソドックスな味に仕上がりました。
年越しそばを用意したのにおせちは用意しないのはなんでかというと、まあ端的にいうとめんどいからです。そばだと茹でるだけでいいし。おせちはいろいろと買ってきて詰め込んだりしなきゃいけないですからねー。盛り付けはあんまり得意じゃないので、それもありましたね。
ちなみに正月休みは完全に何もしてないです。休み中に携帯の機種変だけでもやりたいなーとは思ってるんですけどね。
そういえばきのう配偶者と外出してきたんですが早くも帰宅ラッシュで駅にはスーツケースを引いてる方が多かったですね。配偶者は車椅子ユーザーなので、スーツケースの方はエレベーターの使用においては完全に競合してしまうのでいつもより駅がちょっと使いにくかったです。
あとはショッピングモールも親子連れが非常に多くなるので、走り回る子供が非常に危なかったりします。走る子供が車椅子にダッシュして激突したら、一体誰が悪いんでしょうねぇ…。
あぁ、あと危ないといえば「ヘッドホン+スマホ凝視」の歩行者だったりします。五感のうち視覚と聴覚を遮断されて歩いている縛りプレイ歩行をやっちゃってるんですが当の本人がそれに気づいてないと。もっと気をつけてほしいんですけどねー。
まあ、なんにせよ今年はもうちょっと色々と前進させないといけないですねー。正月休みを寝て過ごすとか論外ですよほんと…