成功するために本当に必要な能力とは。
最近わけあってビジネス書とかネット記事とかそのあたりを読み漁っているんですが世間にはホントいろんなノウハウが出回ってますね。
ただ個人的に感じたところとしてこの手のノウハウを溜め込んだとしても使用しなければ単なるノウハウコレクターになってしまって、結局何も出来ないまま時間だけが過ぎていくんですよね。
なので本当に必要な能力っていうのは「実行する力」なのではないかと思いましたまる。
まあ、実行する力とざっくり言ったものの、実態のないものですのである程度分解して概要を把握してみようかと思います。
・主体性
・把握力
・実行力
この3つに分けられるんじゃないかと思ってます。
まず主体性はそもそもやろうと思わなければなんにも実行できないので「自分がコレをやりたいと思ったかどうか」という感じですね。ちなみに私はここが一番弱いところです。アラフォーの年齢になっても実績一つ残せてないのはコレが原因です。
次に把握力ですが、物事の本質がどこにあるかを観察し把握する力です。問題点がどこにあるかをきちんと認識できないとたとえ行動したとしても明後日の方向に飛んでいきます。努力のベクトルはあってますか?ということですね。
そして実行力です。僕はコレも弱め。一般的にやる気、と言われるところなんですが多分動機づけが一番大きいところなんだろうなぁと。ただ一旦始めてしまうと割と惰性で進めてしまうところなので、エンジンスタートのところをハードル下げてやればいいです。
この3つがきちんと備わって自分から目的達成、問題解決のために行動することができれば必要な手段を踏んでスキルも学ぶことができるのです。多分やってもスキルが身についてないとか必要なスキルがわからないという方は把握力が足りてないです。スキルが解ってても学ぶ気がない人は主体性がないか行動してない(実行力がない)だけです。
で、コレそのまま僕の問題でもあります。僕の場合は主体性、実行力ですね、ここが皆無です。以前IQとEQの測定をしてみた結果を日記にしましたが、まあそういう事。
わかっちゃいるけどやめられない~
なんて言葉がありますがやめられない理由がただの堕落なのか別な特性なのかは神のみぞ知るというところではあるんですが、解決できるのであれば悪魔に魂を売っても…
とはいえ魂は売りませんけどね。
というか魂売れるくらい本気なら今すぐに堕落した習慣をスッパリ断ち切って行動すればいいのです。出来ないからこそ他力本願で「悪魔が~」「神が~」とか言っちゃうんですよ。
宗教って堕落した人間を戒めるためのすごいよく出来たシステムなので、いっその事どっかの宗教にでも入ろうかしらとちょっと考えてしまった。
というわけで今私に必要なのは、不足した能力を補うための行動を漏れずに実行させてくれるようになるよく出来たシステムです。間違いない。
まあ、システムを使うための意志をくれという状態なので、ここはおいおい考えましょ…。