果たして私は明日仕事をすることが出来るんだろうか
高校野球がとんでもない展開になってますね。
秋田代表の金足農業がエース吉田を擁し、秋田県代表として103年ぶり、第1回大会以来の決勝進出を決めましたよ。私は東北出身ですので、東北初の甲子園優勝もかかっていることもあり、全力で気になっています。
Twitter上では秋田県に関わるアカウントのみなさんが揃って荒ぶっているようで、何よりです。
103年ぶりとかほんとうに凄い。そりゃ語彙力もなくします。
しかしまあ、今回の金足農業はチームとしても漫画みたいな展開を見せるとあちこちで言及されてますね。確かに色々と話が出来すぎていて、現実感がまるで無いです。
正直大阪桐蔭に勝つのは一筋縄ではいかないでしょう。それだけに金足農業ナインに期待がかかる訳ですね。
ちなみにココ最近、こーんな感じで漫画みたいだとか漫画を超えたとか言われるような、リアル主人公感あふれる人たちの活躍が目覚ましいですね。野球だと二刀流の大谷翔平、フィギュアスケートはオリンピック二大会連続優勝の羽生結弦、将棋はデビューからの連勝記録、最年少七段を打ち立てた藤井聡太などなど。
今回の金足農業ナインは漫画編集者の方々にぜひダメ出ししてほしいなぁ。
そう言えば私の若い頃で言うとイチロー、羽生善治、武豊あたりが漫画を超えるようなスターとして存在しておりましたね。その三人も規格外だったなぁ。こういう規格外のスターがいるとやっぱりワクワクしますよね。
というわけで明日はどうやって仕事と甲子園の折り合いをつけようかと、考えることにします…
牡蠣 訳あり[規格外]1kg 加熱用殻付き牡蠣 漁師直送 カキ 三陸 宮城県産